「貴景勝の母が美人過ぎて、貴景勝の優勝より母の職業や素顔が気になる」
という方が多いようです。
お顔を拝見したところ、誰が見ても美人母。一説によると色白で黒髪の雰囲気が「韓国人?」とも言われていますが、本当にご出身は韓国なのでしょうか。
貴景勝の美人母の素顔や、そして貴景勝の兄妹など家族構成も紹介します。
もくじ
貴景勝の母親・佐藤純子さんの美魔女画像が気になる!
貴乃花離婚。にはビックリしたがもっとビックリ⁉️
間違いなくどっちも有りでしょ。←貴景勝の母(51)
→河野景子(54) pic.twitter.com/JCQB7pGWkj— Mr.グリンチ (@godfullman) 2018年11月27日
おそらく、
・貴景勝の初優勝より
も一部で話題になっている(?笑)貴景勝の母・佐藤純子さん。
河野景子さんと貴乃花親方の「卒婚」も話題ですが、同時にこちらも話題です(笑)
宝塚女優というか、ネット上では
- 大原麗子
- 松坂慶子
- 高橋ひとみ
など、そうそうたる美人女優に似てると言われているようです。
母親は貴景勝の角界入りは最後まで反対していたそうですが、初優勝を飾る事が出来て本当に嬉しいでしょうね。
貴景勝は
とアッサリ回答。
「美人」と一言でいっても好みはありますが、この母は誰が見ても美人。
こんな美しい母、やっぱり自慢ですよね。
《関連記事はこちら!クリック↓↓》
貴景勝母親の韓国説とは?
貴景勝の母親について検索すると「韓国人」という関連キーワードが表示されますが一体どういう事なのでしょう。
調べたところ、貴景勝の母純子さんの若い頃の顔立ちが、韓国美人に見える事で検索に浮上しただけで、根拠はないことが判明しました。
個人的には貴景勝の母純子さんは純日本人に見えますが、見える人にはそう見えるのかもしれませんね。
貴景勝の父は保育園経営で母の職業は?
美しい貴景勝の母親と父親の職業も気になるので調べてみました。
「母の佐藤純子さんはいわゆる“いいところのお嬢様”。一族で保育園経営をしている(貴景勝の父の)一哉さんに見初められ結婚。夫妻は兵庫・芦屋の高級住宅地に住み、貴景勝もそこで生まれ育ちました」
両親は貴景勝が小さいころから教育熱心。
貴景勝は幼稚園の時に7つの塾を掛け持ちして、地元の名門私立・仁川学院小学校に合格。
母純子さんは貴景勝をもちろんエリート街道を歩ませて、将来は東大へと考えていたようです。
美しすぎる貴景勝の母の職業は、保育園経営の夫とアスリートの息子を支える内助の功で
「芦屋のお受験ママ」
でもあったんですね。
《関連記事はこちら!クリック↓↓》
⇒貴景勝の父親の職業は保育園経営で年収がすごい?しこ名の由来も!
貴景勝の父親・佐藤一哉プロフィール
貴景勝の父・佐藤一哉さんは、元空手の選手。
保育園経営の他に、現在も空手の指導をしているのではないかと言われています。
確かに保育園経営だけで芦屋地区に豪邸の様な家を構えるのは難しいかもしれませんが、
もしかしたら父親の実家がもともと相当なお金持ちなのかもしれません。
貴景勝父のスパルタ教育がスゴイ
一人息子の貴景勝(佐藤貴信)の夢を叶えたいと、毎月の食費に30万円もかけていたこともオドロキですが、
空手から相撲に転身してからの父のスパルタ教育はすごかったようです。
貴景勝の武器の“突き押し“は、5歳のころ指導者だった父の影響で始めた極真空手が原点。
小学3年生で本格的に相撲に転向し、小学4年から本格的に相撲のために体重を増やしていった貴景勝(佐藤貴信)。
とのエピソードがあり、
おかげで大人になった貴景勝の嫌いな食べ物は「ハンバーグ」になってしまいました(笑)
小学校4年生から6年生の間までは芦屋の実家から東京にある貴乃花部屋のキッズクラブまで稽古に通う日々だったとのこと。
小3から小6までに30kg→90kgにした父親の子どもを思う熱心なトレーニングが実を結ぶかどうか…。#貴景勝 pic.twitter.com/5PviHWb9J5
— カッチン@たたた勢 (@ramusansan) 2018年11月25日
佐藤一哉さん、優勝した息子 貴景勝について
「一月場所も きちっと成績が残せないなら、嘘つきです」貴景勝、父について「普段は優しかったですけど、相撲のことになると、怖かったです」
#貴景勝優勝 #サンデースポーツ #sumo pic.twitter.com/eYceFmTvsa— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 2018年11月26日
貴景勝のプロフィール・兄弟はいる?
本名:佐藤貴信
誕生日:1996年8月5日
出身:兵庫県芦屋市
身長:175センチ
体重:170キロ
得意技:突き、押し
番付最高位:小結(2018年11月場所)
所属部屋:貴乃花部屋⇒千賀ノ浦部屋
初土俵:2014年9月
貴景勝は一人っ子で兄弟はいません。
本名の貴信の由来は、当時現役の横綱だった貴乃花から1字を取ったもので、そこに織田信長の「信」の字を加えたとのこと。
父はもともと相撲のファンでもあり、生まれた時から貴乃花に縁する運命だったんですね。
ちなみに、四股名は貴乃花親方が好きな戦国武将の上杉景勝が「景勝」の由来だそうで、
河野景子さんの「景」と花田勝の「勝」とは由来は関係ないようでした(笑)
貴景勝 は中学3年生の全国中学相撲選手権で優勝し、中学生横綱に輝いています。
《関連記事はこちら!クリック↓↓》
貴景勝の父母ネット上の反応まとめ!
貴景勝の母が美人と話題。
亭主が「皆、そお言うんです」の答えは流石。
貴景勝の優勝や、貴乃花の離婚など興味は無いが、
母の美人度はインパクトが有ったね。 pic.twitter.com/bGs490mAdu— 龍志・ZUMBA (@syannbl) 2018年11月27日
話題の「貴景勝の母」、若い頃より綺麗になってるのは何なん?
— 阿知谷 隆(緋瑠真ロウ) (@achiyaryu) 2018年11月27日
【速報】 貴景勝のマッマになんJ民が騒然となる… https://t.co/rvBQtRRC9M なんやこの家 pic.twitter.com/LMAd3dlCwV
— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2018年11月26日
貴景勝母親の職業や韓国説とは?美魔女画像・佐藤純子の素顔まとめ
◆貴景勝の母親の職業は保育園経営の夫とアスリートの息子を支える内助の功
◆貴景勝の母親の韓国人説に根拠は無し、芦屋のお嬢様だった
河野景子さんに負けないほど、いやもしかしたら河野景子さんより美人な貴景勝の母。
これからも貴景勝が強くなればなるほど、もっとメディアでもその美人なお顔も拝見出来ると思いますので、貴景勝には頑張ってほしいですね!